静岡県無形文化財に指定

今から300年前延宝年間に、島田宿を中心に悪い病が広がり、
町の人々は神の救いによりこの災難から逃れようと、春日神社を
建ててお祈りし、一つの踊りを奉納し、これが鹿島踊りの始まりです。

踊りの様子・・・

奏楽の音色にのって古雅優美な踊りが展開されます。
先頭の三番叟が
「ヨーイヨーイソレサ、ハ、サ、ハ、サノサ」と誦し
鼓とささらがそれに和し
「ヨーイ、ヨーイ、ソーンライサノサ」と続き
後ろ向きで踊りながら進みます。


お旅所(元宮)にて

Topページ島田大祭『帯祭』
大名行列
御神輿渡御
鹿島踊り
本陣入り
屋台・街角

2007島田大祭

戦前戦後の帯祭
大井の神

inserted by FC2 system